晩婚化が進む昨今。「早く結婚がしたい」と焦る人もいれば、「結婚はできれば先延ばしにしたい」と自ら晩婚を望む人もいます。
一般的にネガティブなイメージがありがちな晩婚ですが、考えてみれば良い点も沢山あります。
今回は、女性にとっての晩婚のメリット・デメリットについて考察してみます。
photo/C K
女性にとっての晩婚のメリット
独身時代をたっぷりと謳歌できる

photo/Ian T. McFarland
婚期が遅れるということは、その分だけ独身時代に仕事やプライベートで様々な経験を積むことができるということ。
社会的責任を負い、与えられた仕事に励めば、人間的にも大きく成長することができるはずです。
またその間に、自分の力で稼いだお金を自分のためだけに使う楽しみも、十分に味わうことができます。
独身時代をたっぷりと謳歌できるというのはとても魅力的ですし、そのうちに経済的にも精神的にも安定してくるはずです。
そういったタイミングで結婚に踏み切ったとすれば、かなり落ち着きのある結婚生活が送れるのではないでしょうか。
恋愛経験も積み、納得したパートナー選びができる

photo/Fredrik Andersson
独身時代が長いということは、恋愛経験を積むことのできる期間もそれだけ長いということです。
独身時代が長ければ、その分、いろいろな男性と知り合い、お付き合いをする時間とチャンスがあり、本当の意味で自分に合ったパートナーをじっくりと選ぶことができます。
そこで得られた良い経験も、悪い経験も必ず自分の糧となるはず。
恋愛や人生経験をある程度の経験を積んでいくと、仮に相手とぶつかったとしても「許す」ことができるようになってくるものです。
一度、婚姻届けを出してしまえば、そんなに簡単に別れることはできません。
相手とぶつかったり許したりをくり返しながら、長きにわたってパートナーとの生活を持続していくものです。
その際に寛容さを身につける上では、独身時代に得られる恋愛や人生経験が役に立つのではないでしょうか。
貯蓄をした上で堅実な結婚生活ができる

photo/nicoleleec
晩婚の良いところは、ある程度の資産を持って結婚に望めるところです。
社会人の期間が長ければその分自分の貯蓄を蓄える時間があります。貯金がある状態で結婚できれば、金銭面においてパートナーの男性に完全には依存しない生活ができるでしょう。
また、子供が出来てから金銭的に困窮するという事態も起こりにくくなります。
結婚式についても、初めからお互いがある程度の貯蓄を持っていれば、予算にあまり縛られることなく望んだ形で行うことができます。
このように、独身生活が長ければその分貯蓄をする時間を稼げるため、堅実でゆとりのある結婚生活を描くことができます。
女性にとっての晩婚のデメリット
出産におけるタイムリミット

photo/operabug
晩婚での一番のデメリットはやはり出産。
よく言われることですが、女性の場合、出産にはある程度のタイムリミットがあります。
結婚はいくつになってもできることですが、出産に関してはそうではありません。
若いうちの方が体力面もあり、妊娠しやすいと言われています。子どもを望んでいるにも関わらず、なかなか授からないカップルは、やはり女性の方の年齢が高い場合が多いようです。
「子どもはたくさん欲しい」との希望を持つのであれば、晩婚はできれば避けたいところです。
養育する側の体力の問題

photo/JOSHUA
出産は人生の一大イベントですが、本当に大変なのは産んでからのことです。
特に生まれてすぐはとても手がかかり、子育てが母親に大きな負担としてのしかかってきます。
生まれたばかりの赤ちゃんは昼夜を問わずに母親を求めてきます。
乳幼児期の育児はまさに睡眠不足との戦い。若い頃はひと晩くらいなら一睡もしていなくても、翌朝きちんと会社へ行き通常の業務をこなすことができるものですが、ある程度、歳を重ねてしまうとなかなかできないものです。
子どもが保育園や幼稚園、小学校に通うようになれば、子どもの同級生の保護者達との付き合いも始まります。
自分よりひと回り近く若い母親もいるかもしれません。
そのような環境で母親同士の付き合いを続けていくことに、精神的に疲れてしまう方も多いようです。
晩婚のデメリットとしてよく「出産」が挙げられますが、出産後の育児にかかる体力もよく考えなければなりません。
両親や親戚など、周囲のプレッシャー

photo/e OrimO
一般に結婚適齢期と言われる年齢を過ぎてもまだ結婚をしていない女性は、どうしても両親や親戚、周囲の人からのプレッシャーを感じてしまいます。
お正月やお盆などに実家に帰った際に必ず「結婚はまだか」と言われるのは、どこの家族も同じでしょう。
まったく気にならなければ良いのですが、これらの周囲の反応に煩わしさを感じる人は多いと思います。
「未婚=結婚できない」とネガティブな受け取り方をされてしまうことは、晩婚のデメリットの一つに挙げられるでしょう。
自分から動かなければ、恋愛も結婚も始まらない。
交際までの期間が平均5.7ヶ月や、1年以内の交際率90%超の婚活サービスも。
【結婚相談所】年内に相手を見つけたい!確度の高い婚活をするなら。
楽天オーネット
【大手】国内最大規模の成婚実績。
ZWEI(ツヴァイ)
【大手】イオングループの結婚情報サービス。
パートナーエージェント
千原ジュニアの広告でも話題。今勢いがある結婚相談所。
クラブ・マリッジ
急拡大中。ロジカルなサービスで今注目の結婚相談所。
【ネット婚活サイト】ネットで真面目な出会い。婚活の主流スタイル。
ブライダルネット
【大手】日本最大級の有名ネット婚活サイト。
ゼクシィ縁結び
【大手】リクルートグループ運営。安心で真剣な婚活サイト。
youbride(ユーブライド)
ミクシィグループ運営。累計会員数100万人超の大規模サイト。
【ネット恋活サイト】気軽にスタート!まずはパートナー探しから。
マッチ・ドットコム
アメリカ発。世界最大級の恋愛・婚活マッチングサイト。
YYC(ワイワイシー)
女性は無料。日本最大級の恋人マッチングサイト。
【婚活パーティー・街コン】恋愛結婚にこだわりたい!いきなり2人デートが苦手な方にも。
OTOCON
婚活に真剣な人限定。じっくり話すことを重視したイベント多数。
ゼクシィ縁結びPARTY
【大手】豊富な体験型イベント。安心のリクルートグループ運営。
Rooters
街コン・趣味コン・婚活パーティーなどカジュアルに恋活。
えくる
ミクシィグループ運営。大人気「街コン」情報サイト。